作業部屋のパソコン机を作る

作業部屋で、CNC、3Dプリンターなどを制御する為、以前に中古パソコンを買ってみたー、本当は自作PCを組むつもりだったけど、中古パソコンで性能がそこそこの物がかなり安く入手できる事を知ったのと、メーカー製PCを一台も持っていない事もある為で、HDD仕様だけど、余っている240GBのSSDを追加してシステム関係を移動、やはり余っていたメモリに交換して8GBにした、モニターは、以前メインPCで使っていた24インチを使った、性能的にも能力的にも、これでも十分(一応i7なので)となった。

パソコンを置く台だが、エレクタもどきで、適当な物が余っていたのでそれを組み立て(車輪付き)、キーボード台を自作して改造した。

キーボード台は、ホームセンターおなじみの「パイン集成材」を利用した、この板は、反りが少なく、頑丈で加工しやすい特徴がある。

また、スライドレールで長さが丁度良い物が余っていた(台所の引き出しに使うつもりで間違った長さを買った余剰品が沢山ある・・)ので、それを取り付ける為のガイドを作り、取り付けた、適当な板を張り合わせて、丁度良い大きさに加工した、エレクターへは、タッピングビスで固定した。

「木」は加工が簡単で、それなりに強度があり、適度に柔軟なので、DIYには都合の良い材料で助かる、ただ、切断時(電動丸ノコ)に切りくずが凄いので外で加工する事になり、「晴れていて昼」のみ加工できる。

エレクタもどきの天板は、そんなに重量のある物を置かないので、5mm厚のMDFを使ったが、湿気などを考慮して、何か塗る必要がありそうだ・・・

左右の取り付け位置が微妙で、多少「建てつけ」が悪いが、強度も十分でちゃんと使えそうだ。(このキーボード台も何か塗った方が良いだろうなぁ・・)
※このスライドレール、途中で止める機構が無いので何かストッパーが必要だな・・
※現状、キーボードを乗せた状態で引き出しを閉める事が出来ないので、要改修が必要なのに気がついた・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください