電灯のLED化計画(その1)

以前から、電灯の LED 化をしようと思って、色々準備していたが、ある程度の明るさを実現する為には、かなりのコストがかかる・・、しかしようやくコストが下がり、実用的な値段で、電灯のフル LED 化が可能になりつつある。

現在入手できる白色 LED で、効率と光量が大きく、比較的コストが安い物は、「秋月電子」で売っている。
1Wクラスパワー LED(100ルーメン)
1個300円。
現在のとこ、1Wで100ルーメンが、目安のようだ・・

又、3個モジュールになっているLEDユニット(300ルーメン)
は、1個600円で、コストがさらに安い!

今回は、コストが一番安い3個モジュールになったタイプを10個使って、3000ルーメン(60W電球7個分)で製作する事にした。
※消費電力30W
※420ルーメンで60W電球並(東芝の LED 電球の説明)
※LED の光は拡散しない為、何かリフレクターを付ける必要があるので、光量が落ちる事を考慮して、大き目にしてある、又、LEDに流す電流を制御すればいくらでも、明るさを落とす事が出来るので調整は簡単だ!

パワー LED は明るいのだが、発熱も相当に大きい、最大光量(350mA)で点灯すると、かなり発熱するので放熱が必要なのだが、どのくらいの放熱器が必要か実験してみた。

↑やはり秋月で、丁度手頃な放熱器を安く売っていた(50円)ので、それに取り付け、温度を確認してみたが・・・
この体積では、30分くらいで、85度を超えてしまいそうなので、もっと表面積を大きくする必要があるようだ・・・

材料が無い為、今回はここまで・・・

-----

↑放熱器に穴を空け、3mmのタップを立てる~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください