WR250Xのタイヤ交換

今年は「もて耐」に出たので、WRにあまり乗らなかった。
それは、もて耐の車両は逆チェンジなので、正チェンジのWRに乗ると、折角逆チェンジに慣れた頭が、パニックになると思ったからだ・・・
WRを逆チェンジにしようかとも思ったが、WRで逆チェンジに出来るバックステップは値がはり、納期も2ヶ月とかだったので断念した・・

今までは、ピレリのディアブロスーパーコルサを履いていたが、たいして乗らない頻度でも1年持たない感じだった、しかし、グリップは申し分ない、あの排水性が無いようなパターンでも、ウエットでもかなり安心感があり、気温の低い場合でもかなり食う印象がある。

だが、ダンロップのα14もそれなりに評価が高く、少しだけ安いので試してみたかったので、今回α14にしてみた。

最初、俺俺チューブレス化してみようと思った。
(1)ニップルにシリコンシーラントを充填
(2)自転車用で幅が広いチューブレス化テープを張る
・・・
しかし、最初2.5キロの空気圧が1時間もしないうちに1.5キロになり、もう面倒になって、チューブレス化はとりあえず諦めたw
※専用キットを売っているのは知っているが、それなりに高く、社外のアルミ鍛造キャストホイールにしたいと思っていた。
※自転車用シールテープは1500円くらいだったけど・・

以前、もてぎの選手権に出ていた頃、タイヤ交換は散々やったので自分でやったが、それなりに苦労した・・
チューブタイヤだと、ビードを出すのが、チューブレスと少し異なる、特にフロントは、ホイルの形状なのか、3.5キロくらい圧をかけても片側引っかかってビードが出ない・・
空気を抜いて新たに入れたり、色々やってるうちに、何かの拍子に「パン」とビードが出た・・

バイクを置いてるスペースが狭いので、車のジャッキを使ってフロントを上げて、何とかフロントも交換。
最近、整備をしていないので、手順に何だか違和感を感じる。

バランスは一応取ったが、前に付いていたウェイトで大体合っていた・・

まぁ、250Xの最高速はあまり高く無いので、気にする事も無い気がする・・

アマゾンで買ったビードブレーカーは安かったが、ちゃんと使える~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください