やっと修理出来たー
※ブレーキペダルが邪魔なので、外してある。
随分時間が経ってしまったが、やっと、クラッチの修理をした。
金属プレートの計測
クラッチ板は減るのは理解出来る、だけど、こんな「硬い」金属プレートが減るの?
ノギスで測ると、殆ど差が判らないので、マイクロメーターで計測してみた。
その「差」わずかに0.04mm、6枚で0.24mm、こんなの誤差のように思う・・
以前に「金属プレートを交換する意味」として、熱が入り歪む場合があると聞いたので、定盤に乗せて歪みを計ってみた。
※この状態で、プレートを回すと、歪みがあれば、数値が動くと思われる。
全く問題無い・・・
だけど、折角買ったので、新品に交換しておく・・・
クラッチスプリングを強化スプリングへ
色々調べると、WR250R、とWR250Xではスプリングが異なるようだー
※WR250Rの方が強化スプリング
そこで、強化スプリングへ交換した。
YZ125と同じ物との事で、純正ではないサードパーティー製を購入(少し安い!)
強化スプリングの方が自由長がかなり短い・・
クラッチホルダーの交換はスルー
一応、クラッチホルダーも購入したが、何だか勿体ないので、交換はしないで、とりあえず、この状態で様子を見た。
直った!
少し走ってみたが、以前のようにパワーをかけてもクラッチが滑る気配は全く無くなった。
多分、「強化スプリング」が利いているものと思う、それにしても微妙な不具合だなぁー
試走
とりあえず、近くの峠でガツンとアクセルを開けてみて滑らないか試してみたが全く問題無い。
ただ、やっぱ多少クラッチは重いかも・・
いつものコースで一回りしてみた。
- 県道30号
- 県道33号
- 県道18号
- 国道139号
やっぱりクラッチが滑らないと快適に走れて気持ちイイ~
「WR250X のクラッチ修理(その2)」への1件のフィードバック