久々のツーリング(1/2)

先日の連休、久々にツーリングに行ってきましたー、ソロツーなので日帰りです。

カメラを持っていかなかったのと、写真撮影の為に停止するのが面倒で、写真は1枚も無し!
※次に行く時には撮影も重要なミッションとして行う予定ですw

久々にツーで思う事もあり、そのあらましを残しておきたいと思います。
※リンクとしてストリートビューを所々入れておきます。

自分がツーリングで目指すのは、とにかく空いた道で、渋滞が無く、舗装が綺麗で安全な事です。
自分のバイク、ブレーキにはかなり投資していて、ブレーキが気持ち良く、フロントが沈んだ状態からのコーナーワークが楽しくて仕方ありませんww

そんなこんなで、いつものように新青梅街道を奥多摩方面に進みます。
家を出たのは10時くらいでしたが、意外と込んでましたー、「ジョイフルホンダ」が悪いのかと思いきや、16号の手前で工事の為車線規制をしており、それが原因のようでしたー
新青梅街道は16号の手前で県道5号に合流します、それを道なりに行くと青梅の辺りで411号にぶつかります、ここで奥多摩方面へ。

いつもの事ですがー、青梅線沿いの411号は連休とゆー事もあってそれなりに込んでいます、途中道幅が広い部分とかあるので、すり抜けます。
バイクが後ろに付くと道を譲ってくれるドライバーもいます、ありがたい事です。
対向の車線で、それなりにバイクとすれ違い、最近、ほとんどしなくなったピースサインを出してくれる人がたまにいて驚きますが、用意が出来てなくて反応出来ません・・・
※法定速度以内だから文句は言えないけど、凄まじく遅い車がいます、(軽自動車のドライバーに多い)こんな車は絶対に道を譲りません、大抵後ろに巻き込まれた車が連なっています、少しは流れを考えて欲しいです・・

そんなこんなで411号を進んで行くと、奥多摩駅の手前(かなり)で「海沢大橋」とゆう交差点があります、ここを左に曲がり、県道164号を走ると奥多摩駅の渋滞をパス出来るので、自分はいつも利用します。
途中長いトンネルがあり、温度が低くて寒いですww、自分は一度しか見た事ないですが、スピード取締りを行っています、直線が長いからとスピードを出すとヤバイですwww
トンネルを出るとT字路でまた411号に合流します。

さらに411号を進み奥多摩ダムに行く道を過ぎトンネルを抜けると右側に大きな駐車場があり、ここで休憩です。
休みで天気も良いので、バイクや車が沢山います、売店で缶コーヒーを買い、しばし休憩・・・

411号を山梨方面に進みます。
奥多摩周遊道路は確かに道は良いのですがー、取締りが激しいし、車も多く、追い越し出来ないので、特別な理由が無い限り行きません。
※それより、行く方面が違いますが、139号を抜ける道が面白いですww
今回は、山梨に抜けるので、そのまま411号を行きます、最近、周遊道路に曲がる交差点を過ぎた辺りから先でスピード取締りを行っていたとの報告があります。
この辺りくらいから交通量が減り、すこぶる快調です、「のめこい湯」の前と少し先に最後のGSがあるので、ガソリンに余裕が無い場合は給油すると良いでしょう~、のめこい湯の先のGSは休日は閉めている事が多いようです。
「のめこい湯」は良く行く温泉の一つです、凄く良い温泉と思います。

さらに411号を進み「柳沢峠」に向かいます、最近、道が改修され、舗装も新しくなり、非常に走りやすく安全になりました。
柳沢峠の売店を過ぎたとこも、狭く曲がりくねった道がバイパスされて、非常に綺麗で走りやすくなりました、名物となりつつあるループのようなとこもあります。
この辺りから、大菩薩の湯の辺りでもスピードをやっているとの事なので、慎重に!

今回、「塩山市」に入った辺りで昼食、名物の「ほうとう」を食べました確か1380円、結構高いですが、量はそれなりにありましたー、味は普通ですかー。

昼食後、ここからが本番ですw、山梨の県道の何が凄いかってー、もう、道が空いてて空いてて、広くてー最高なんですー県道31号に向かいます、140号とぶつかっています。
140号から入った処は、民家が多く、それなりですが、直ぐに、民家も少なく、休日なのに車も殆ど走っていません、それでいて、コーナーが沢山あり堪能できます。
※地図を観て、県道で、クネクネしてるとこを試してますwww

峠を越え、街中に下りて来たら、混んでいる街中を少しだけ走り、今度は県道104号(千代田湖方面)へ、ガソリンを入れるなら、この辺りが良いでしょう、ここは、休日、それなりに混んでいます(街中なので)が、そこを過ぎれば気持ちよく走れます、ずっと進むと県道7号への分岐に来ますので、「昇仙峡グリーンライン」へ。
この辺り、観光地なので、そこそこ車がいますが、そこを過ぎれば、また辺鄙な道になりますw
御岳町の辺りで左へ県道7号は続きます、途中から県道27号へバトンタッチ、ガンガン進みます。

高速の手前で、県道616号との分岐になりますが、右の27号を少し走り、交差点を右に曲がり「須玉/明野」方面616号へ、少し進むと、分岐になります、616は右なのですがー、真っ直ぐ(稲坂路)にーしばらく行くと県道23号に合流します。
そのまま進むとT字路になります、右(23号)へ、ここも休日の昼間とは思えない交通量で、すこぶる快調!。
塩川ダムの手前で、分岐があります、右が「増富ラジウムライン」、左の県道610号へ、ひたすら610号~、途中、「信州峠」を境に県道106号に変わります(県境ですねー)

今回はここまでー、続きは、次のブログでー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください